指導員ブログ

次へ>>

空気を読める人に

2020/09/30(水) 23:59
今日から新らたに入会してくれた幼年の道場生。

先日、体験に来た際に先輩道場生が優しく教えてくれて

「こんなお兄さんになりたい」と言ってたと保護者の方がおっしゃってくれました。

無理に人に好かれる人間になる必要はありません。

しかし、自ら人に嫌われる人間にはならないでください。

最近は新しい白帯道場生が増えてきました。

金町道場では、強くなることや帯を早くあげることだけに重きはおいていません。

空手のことでいえば、基礎をしっかりと身につけ、挨拶や返事が出来る様になり、道場での稽古を楽しく行うことを願い指導をしています。

一番身につけて欲しいことは、場の空気を読めるようになること。

今何をすれば良いか、やって良いことと悪いこと、年上や帯の上の人に対する言葉の使い方や接し方など、自分がどう思うかではなく他人や周りの人がどう思うかを考え行動できるようになって欲しいと思います。

道場では多くの社会勉強が出来、身につきます。



ありがとう

2020/09/29(火) 23:59
昼と夜の寒暖差が大きくなってきた今日この頃。

体調を崩しやすいのはこんな時期ですので、体調には十分気をつけてください。

火曜日の野外トレーニングも、少し肌寒く感じ、長袖を着てくる子が多かったです。

学校の1クラス分程の参加者が集まって、楽しく稽古を行いました。

このクラスは自分も一者に楽しく走っています。

今日の稽古が全て終わった後、小学生の女の子がお母さんと一緒に道場に来ました。

最初は誰かわかりませんでしたが、以前道場生だった小学生でした。

道場が懐かしく、わざわざ先生に逢いに来てくれたそうです。

思い出に残る道場、人でいたいなと思います。

来てくれて嬉しかったです。

ありがとう。



指導不足

2020/09/28(月) 22:43
今週末は型と組手の全日本大会が開催されますが、各クラス上位4名は2021年11月に行われる世界大会に出場する権利を得ます。

こういった大きな舞台が用意されていることは幸せなことです。

主催する側は色々な準備や期間を経て会場を押さえ、人を集め、協力者を求め、時間とお金をかけて一つの大会をやることができます。

昨日は型強化稽古を葛飾橋病院体育館で行いました。

終わった後に残念なことがありました。

挨拶が終わり、解散となったなった後、一部の帯の上の子達が体育館の遊具で一目散に遊び始めました。

それと同時に大人の道場生と一部の子どもはモップを両手に掃除を率先して始めました。

体育館は病院のご厚意でお借りしています。

掃除は人から言われて行うものではありません。

今回は気付いて行動して欲しいと思い、あえて言葉では言いませんでした。

まだまだ私の指導不足です。



強化稽古

2020/09/27(日) 23:39
日曜日は型と組手の強化稽古を行いました。



実は、朝5時頃に道場に停めておいた自転車が盗難に会いました。



防犯カメラにバッチリ映っていましたが、恐らく犯人は捕まらないでしょう。



何のためらいもなく、自分の物のように持っていく姿には、犯罪者の堂々たる心理が見えました。



自分の私利私欲の為なら人に迷惑をかけても良いと感じる、いや、人の気持ちを感じられない人たちが世の中には沢山いるんですね。



こういう人は捕まらない限り何度も繰り返します。



だから犯罪は減りません。



感情の鈍ってしまった人が増えている気がして仕方がありません。



今回の事件を担当してくれた警察官が、親身になって捜査をしてくれています。



近頃この地域は、治安が悪くなっています。



警察官もそうですが、自分も少しでも地域に貢献できるよう、空手を通じて行っていきたいと思います。



今週末はいよいよ全日本大会です。



まだやれる事はたくさんあります。



遅い事はありません。



自分で決めた目標には、出来るだけの力を注いでください。



道場で待ってます。







社会性

2020/09/25(金) 23:47
金曜日の稽古では、「幼年・少年初級」は少なめの参加者でしたが、先輩道場生がお手伝いに来てくれたおかげで一人一人に細かく指導が出来ました。みんなありがとう。

「少年初中級」では、基本稽古、移動稽古、型、技の受け返し、組手と総合的に行いました。

このクラスでは、小学1年生~中学生まで、無級~三級までと年齢も級も幅広い生徒たちが来ていますので、見ることが勉強になり、思いやりを与え与えられ、教えて教えられ、人をまとめたり、行動を見て真似して多くのことを学んでいきます。

筋トレクラスや型クラスや強化クラスでは、そこに大人も一緒になって稽古をするので、さらに社会性を学ぶことも出来ます。

学生の中だけで生活をしていると、みんとな同じレベルで物事を考え、礼儀礼節といった社会に出た際に必要な社会性を得ることができません。

挨拶が出来ること。

先を考えて行動に移すこと。

人に対して思いやりを持つこと。

人の為に行動すること。

これらは社会に出て大きく必要なことだと思います。



次へ>>
rss

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2020年9月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30