- トップ
- 指導員ブログ
指導員ブログ
次へ>> |
ハロウィン
2019/10/31(木) 23:00
10/31はハロウィン。
渋谷は大変なことになっているようですが…
ということで、今日は子ども達にささやかですがお菓子を配りました。
ハロウィンだからか、どこのクラスも今日はみんな元気でした。
今日のお昼過ぎに神田明神に行ってきました。
神社の中は時間がゆったりとして、一時の時間ですが心が安らぎます。
ふと、昔の自分のことを思い出しました。
今あるものには雑に扱い、失って初めてその大きさに気づきます。
旅をするのも、帰る家があるからこそです。
我が道場も10月で5年が経ちました。
本当に多くの人達に助けられ、見守られここまでやってきました。
感謝の気持ちを1日たりとも忘れることはありませんが、知らず知らずのうちに人を傷つけてしまってきたこともあります。
いつの日か自分が偉くなっていたのかもしれません。
そうではないんだと、あの時の情熱で接していた自分に戻る決意ができました。
渋谷は大変なことになっているようですが…
ということで、今日は子ども達にささやかですがお菓子を配りました。
ハロウィンだからか、どこのクラスも今日はみんな元気でした。
今日のお昼過ぎに神田明神に行ってきました。
神社の中は時間がゆったりとして、一時の時間ですが心が安らぎます。
ふと、昔の自分のことを思い出しました。
今あるものには雑に扱い、失って初めてその大きさに気づきます。
旅をするのも、帰る家があるからこそです。
我が道場も10月で5年が経ちました。
本当に多くの人達に助けられ、見守られここまでやってきました。
感謝の気持ちを1日たりとも忘れることはありませんが、知らず知らずのうちに人を傷つけてしまってきたこともあります。
いつの日か自分が偉くなっていたのかもしれません。
そうではないんだと、あの時の情熱で接していた自分に戻る決意ができました。
自我と自尊
2019/10/30(水) 23:43
水曜日は4クラスの稽古がありました。
日本でもハロウィンは浸透しつつあります。
昨年問題となった渋谷でも今日、明日は盛り上がっているようです。
実は一度行ってみたいと思っているのですが…
子どもというのは、大人の言う事を聞くものだと勘違いしてしまう大人もいます。
大人と子どもには、年齢も力の差も言葉の質も大きな差があります。
ですから、最終的に大人は力でねじ伏せてしまう事ができます。
しかし、いつの間にか自我や自尊が強くなり、自分が正しい、大人の言っていることは間違っていると思うようになります。
そうなったらもう子どもではなく、一人と人間として尊重し、扱ってあげなければなりません。
子ども達の自我、自尊を大切に接していきたいと思っています。
日本でもハロウィンは浸透しつつあります。
昨年問題となった渋谷でも今日、明日は盛り上がっているようです。
実は一度行ってみたいと思っているのですが…
子どもというのは、大人の言う事を聞くものだと勘違いしてしまう大人もいます。
大人と子どもには、年齢も力の差も言葉の質も大きな差があります。
ですから、最終的に大人は力でねじ伏せてしまう事ができます。
しかし、いつの間にか自我や自尊が強くなり、自分が正しい、大人の言っていることは間違っていると思うようになります。
そうなったらもう子どもではなく、一人と人間として尊重し、扱ってあげなければなりません。
子ども達の自我、自尊を大切に接していきたいと思っています。
行動力
2019/10/29(火) 22:50
今日はすこぶる冷え込んだ一日となりました。
もう冬ももうすぐ訪れます。
「瞬間力・反応トレーニング」は道場で行いました。
久々の10分間シャトルランやサーキットトレーニングまでなど、道場だからこそできるメニューを行いました。
今日は私も一緒に10分間シャトルランをしましたが、疲れました。
子ども達はどんどん成長し、先生は衰えていくのでしょうか?
いえいえ、まだまだ負けません。
お腹の膨れた空手の先生にはなりたくありません。
「ミット」クラスでは上段廻し蹴りを接近戦、変速、と3種類教えました。
色々な技を教えるのは先生の役目ですが、それを繰り返し練習するのは一人一人の意識と行動力の問題です。
やり続ける行動力を持てるようになりましょう。
もう冬ももうすぐ訪れます。
「瞬間力・反応トレーニング」は道場で行いました。
久々の10分間シャトルランやサーキットトレーニングまでなど、道場だからこそできるメニューを行いました。
今日は私も一緒に10分間シャトルランをしましたが、疲れました。
子ども達はどんどん成長し、先生は衰えていくのでしょうか?
いえいえ、まだまだ負けません。
お腹の膨れた空手の先生にはなりたくありません。
「ミット」クラスでは上段廻し蹴りを接近戦、変速、と3種類教えました。
色々な技を教えるのは先生の役目ですが、それを繰り返し練習するのは一人一人の意識と行動力の問題です。
やり続ける行動力を持てるようになりましょう。
反省の日々
2019/10/28(月) 23:53
昨日は「親子空手教室」を開催しました。
親子で楽しく触れ合っているのを見ていると、家族っていいなぁと思います。
さて月曜日の稽古は筋トレ、ミット、組手を中心に行いました。
「一般」クラスは久しぶりに人数も集まりました。
やっぱりたくさんの仲間と一緒に空手ができることは幸せです。
最近、指導方法や自分の空手感に反省の日々を送っています。
子どもの気持ちをわかっているつもりでも、実はそうではなかったことも多くあります。
もちろん、自信を持って空手を教え、人生観を伝えていますが、慢心しているところもあるなと振り返ります。
子どものためと思い、やれば出来るからこそと言ってきたことが重荷であり、プレッシャーであり、信頼関係を損ねてしまう原因になりかねません。
叱り方と褒め方は紙一重です。
褒め過ぎれば天狗になるし、叱り過ぎれば聞くどころか嫌がる一方になります。
本当は叱ることもせず、注意もせず、決まりもうるさく決めず、自由にやってくれるのが一番です。
でも、「極真空手空手の先生」ということを掲げている以上言わなければいけないこともあります。
本当は言いたくないけれど、言わなくてはいけない時もあります。
子どもにはわからないだろうけれども、わかってください。
そんなこんなで毎日反省をして生きています。
「後悔しないように、先を考えて今を行動するんだよ」
と子ども達に言っていますが、後悔ばかりしてきている自分がここにあります。
親子で楽しく触れ合っているのを見ていると、家族っていいなぁと思います。
さて月曜日の稽古は筋トレ、ミット、組手を中心に行いました。
「一般」クラスは久しぶりに人数も集まりました。
やっぱりたくさんの仲間と一緒に空手ができることは幸せです。
最近、指導方法や自分の空手感に反省の日々を送っています。
子どもの気持ちをわかっているつもりでも、実はそうではなかったことも多くあります。
もちろん、自信を持って空手を教え、人生観を伝えていますが、慢心しているところもあるなと振り返ります。
子どものためと思い、やれば出来るからこそと言ってきたことが重荷であり、プレッシャーであり、信頼関係を損ねてしまう原因になりかねません。
叱り方と褒め方は紙一重です。
褒め過ぎれば天狗になるし、叱り過ぎれば聞くどころか嫌がる一方になります。
本当は叱ることもせず、注意もせず、決まりもうるさく決めず、自由にやってくれるのが一番です。
でも、「極真空手空手の先生」ということを掲げている以上言わなければいけないこともあります。
本当は言いたくないけれど、言わなくてはいけない時もあります。
子どもにはわからないだろうけれども、わかってください。
そんなこんなで毎日反省をして生きています。
「後悔しないように、先を考えて今を行動するんだよ」
と子ども達に言っていますが、後悔ばかりしてきている自分がここにあります。
土曜日
2019/10/26(土) 22:42
次へ>> |