- トップ
- 指導員ブログ
指導員ブログ
次へ>> |
感謝
2023/12/31(日) 19:01
大晦日の今日まで、とても充実した日々を過ごさせて頂きました。
今年も一年、皆さんと共に楽しく、笑顔に溢れた毎日でした。
金町道場を育ててくれているのは、他ならぬ道場と保護者の皆様です。
いつも道場、そして子ども達を見守り、支えてくださりありがとうございます。
私は決してブレません。
しかし、私も弱い人間です。
どんな困難苦難があろうとも、目を逸らさず立ち向かう勇気を持って進んでください。
傷だらけになりながらも川を遡り、未来あるものに必死に進んで行く鮭のように。
皆様の毎日が充実しますよう願っております。
2023年12月31日
極真空手金町道場 田中亨
葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
2023年を振り返って
2023/12/30(土) 22:59
今年一年の出来事を振り返ってみました。
新しい仲間の道場生が増える中、道場を離れた人が再び空手をやりに戻ってきてくれた人も多くいました。
●1月 新春合宿、神社奉納祈願稽古
2023年の幕開けは「新春合宿」から始まりました。
翌日には恒例となっている「神社奉納祈願」を行い、境内で稽古を行いました。
みんなで楽しく稽古をし、身の引き締まる思いでした。
●4月 東日本型大会、演武会
今年で第6回となった金町道場主催で行う「東日本型大会」には、70名を超す金町道場生が出場しました。
開催にあたり、多くの保護者や道場生の方々がスタッフとして協力してくれました。
道場生、保護者が作り上げた大会でもありました。
亀有アリオで行った「演武会」には多くの参加がありました。
日頃の稽古の成果を見せてくれました。
●5月・6月 全日本大会に向けて
7/17のIBKO極真全日本大会に向けて稽古にも力が入りました。
みんなそれぞれ目標に向かって、一所懸命に頑張っている姿に心を打たれました。
●7月 全日本大会
「IBKO全日本大会」には25名の金町道場生が出場し、4名、1チームが型部門で優勝しました。
また、裏方として多くの道場生がスタッフとして協力してくれました。
●7月 救命講習
今年から道場にAEDを設置したのを機に、消防隊員を招いて「救命講習」を行いました。
小学生~大人まで保護者も参加して、命を守る勉強をしました。
●8月 夏祭り
急に開催を決めた「夏祭り」でしたが、多くの道場生や保護者が楽しい時間を過ごしました。
かき氷、ピザ、たこ焼き、花火と夏休みを満喫してくれました。
●8月 夏合宿
およそ70名が参加した「夏合宿」
楽しい3日間となり、子ども達は夏休み一番の思い出になったことでしょう。
●8月 葛飾区役所表敬訪問
7月に開催されたIBKO極真全日本大会において、優勝者5名が葛飾区長へ「表敬訪問」へ行ってきました。
●9月 合同審査会
IBKO極真「合同審査会」を行い、100名を超す受審者が集まり審査に挑みました。
普段交わることない道場生や先生方の前で緊張もありましたが、皆堂々とできました。
●10月 大会
素手素足で戦う組手「大会」で、金町道場として初めて大人の道場生が優勝しました。
会場であった山形県へ、道場の子ども達も応援に駆け付けました。
●11月 葛飾区議会見学
社会勉強の一環として、「葛飾区議会を見学」させていただきました。
私も初めて訪れましたが、子ども達にとってもなかなか体験できない事が出来た貴重な体験です。
葛飾区議長には大変お世話になりました。
●12月 演武会、出店
道場から歩いてすぐの場所で、「演武会」を行い、多くの道場生が参加してくれました。
上級生が先頭に立って演武会をまとめてくれて、成長がうかがえた日でもありました。
また、お祭りが開催されていたので、道場として初めて模擬店を出店し、保護者や道場生の方々が協力してくださいました。ありがとうございました。
●12月 稽古納め、お楽しみ会
金町道場の「稽古納め」には幼年~大人まで100名を超す道場生が参加してくれました。
1000本突き、1000本蹴りを行い、寒い会場を熱い空気に変えてくれました。
午後には最大イベントである「お楽しみ会」には、芸人さんが終始司会をしてくれて、大変盛り上がりました。
道場生や保護者の方々から沢山の景品を提供してくださいました。
ありがとうございました。
楽しい一日をありがとう。
葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
新しい仲間の道場生が増える中、道場を離れた人が再び空手をやりに戻ってきてくれた人も多くいました。
●1月 新春合宿、神社奉納祈願稽古
2023年の幕開けは「新春合宿」から始まりました。
翌日には恒例となっている「神社奉納祈願」を行い、境内で稽古を行いました。
みんなで楽しく稽古をし、身の引き締まる思いでした。
●4月 東日本型大会、演武会
今年で第6回となった金町道場主催で行う「東日本型大会」には、70名を超す金町道場生が出場しました。
開催にあたり、多くの保護者や道場生の方々がスタッフとして協力してくれました。
道場生、保護者が作り上げた大会でもありました。
亀有アリオで行った「演武会」には多くの参加がありました。
日頃の稽古の成果を見せてくれました。
●5月・6月 全日本大会に向けて
7/17のIBKO極真全日本大会に向けて稽古にも力が入りました。
みんなそれぞれ目標に向かって、一所懸命に頑張っている姿に心を打たれました。
●7月 全日本大会
「IBKO全日本大会」には25名の金町道場生が出場し、4名、1チームが型部門で優勝しました。
また、裏方として多くの道場生がスタッフとして協力してくれました。
●7月 救命講習
今年から道場にAEDを設置したのを機に、消防隊員を招いて「救命講習」を行いました。
小学生~大人まで保護者も参加して、命を守る勉強をしました。
●8月 夏祭り
急に開催を決めた「夏祭り」でしたが、多くの道場生や保護者が楽しい時間を過ごしました。
かき氷、ピザ、たこ焼き、花火と夏休みを満喫してくれました。
●8月 夏合宿
およそ70名が参加した「夏合宿」
楽しい3日間となり、子ども達は夏休み一番の思い出になったことでしょう。
●8月 葛飾区役所表敬訪問
7月に開催されたIBKO極真全日本大会において、優勝者5名が葛飾区長へ「表敬訪問」へ行ってきました。
●9月 合同審査会
IBKO極真「合同審査会」を行い、100名を超す受審者が集まり審査に挑みました。
普段交わることない道場生や先生方の前で緊張もありましたが、皆堂々とできました。
●10月 大会
素手素足で戦う組手「大会」で、金町道場として初めて大人の道場生が優勝しました。
会場であった山形県へ、道場の子ども達も応援に駆け付けました。
●11月 葛飾区議会見学
社会勉強の一環として、「葛飾区議会を見学」させていただきました。
私も初めて訪れましたが、子ども達にとってもなかなか体験できない事が出来た貴重な体験です。
葛飾区議長には大変お世話になりました。
●12月 演武会、出店
道場から歩いてすぐの場所で、「演武会」を行い、多くの道場生が参加してくれました。
上級生が先頭に立って演武会をまとめてくれて、成長がうかがえた日でもありました。
また、お祭りが開催されていたので、道場として初めて模擬店を出店し、保護者や道場生の方々が協力してくださいました。ありがとうございました。
●12月 稽古納め、お楽しみ会
金町道場の「稽古納め」には幼年~大人まで100名を超す道場生が参加してくれました。
1000本突き、1000本蹴りを行い、寒い会場を熱い空気に変えてくれました。
午後には最大イベントである「お楽しみ会」には、芸人さんが終始司会をしてくれて、大変盛り上がりました。
道場生や保護者の方々から沢山の景品を提供してくださいました。
ありがとうございました。
楽しい一日をありがとう。
葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
12月29日
2023/12/29(金) 23:59
門松
2023/12/28(木) 23:59
今年も、大きく立派な門松を道場前に飾りました。
といっても手作りですが。
道場は28日から冬季休館となりますが、今日は一日門松作りに没頭しました。
今回は中高生の子達が所々で協力してくれたので、ありがたかったです。
趣味や物事が溢れかえった現代では、自分が楽しいと思う事にしか関心を持たない世の中になっている様な気がします。
日本古来から伝承されている風習、習慣も、少しづつ消えかかってます。
お正月飾りもその一つです。
最近は、門松はもちろん簡単なお正月飾りすら飾る家が少なくなりました。
私は、こういった日本古来の風習や文化といったものが好きで、道場の子ども達や通りかかった人達に関心を持ってもらい、知ってもらいたいと思っています。
山で竹を切ってくる所から始まり、カンナで削り、土台に藁を撒き、土を入れ梅や葉牡丹などを植え付けるまで行いました。
素人の作りですので時間はかかりましたが、作る事に没頭し集中していると時間があっという間に過ぎていきます。
この過程がとても楽しくて面白くてたまりません。
年明け7日まで道場前に飾ってありますので、興味のある方は是非見に来てください、
葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
といっても手作りですが。
道場は28日から冬季休館となりますが、今日は一日門松作りに没頭しました。
今回は中高生の子達が所々で協力してくれたので、ありがたかったです。
趣味や物事が溢れかえった現代では、自分が楽しいと思う事にしか関心を持たない世の中になっている様な気がします。
日本古来から伝承されている風習、習慣も、少しづつ消えかかってます。
お正月飾りもその一つです。
最近は、門松はもちろん簡単なお正月飾りすら飾る家が少なくなりました。
私は、こういった日本古来の風習や文化といったものが好きで、道場の子ども達や通りかかった人達に関心を持ってもらい、知ってもらいたいと思っています。
山で竹を切ってくる所から始まり、カンナで削り、土台に藁を撒き、土を入れ梅や葉牡丹などを植え付けるまで行いました。
素人の作りですので時間はかかりましたが、作る事に没頭し集中していると時間があっという間に過ぎていきます。
この過程がとても楽しくて面白くてたまりません。
年明け7日まで道場前に飾ってありますので、興味のある方は是非見に来てください、
葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
今年最後の稽古
2023/12/27(水) 23:59
2023年の稽古も、本日が最後となりました。
沢山来てくれてありがとうございました。
一年を振り返ると、毎日の様に道場生の皆さんと過ごし、空手を一緒に出来た事が一番な幸せでした。
怒ったり、褒めたり、喜んだり、楽しんだり色んなことがありましたが、いつも皆さんと一緒にいる事が何よりも幸せです。
いつもありがとうございます。
年明け2024年はの稽古始めは、高校生以上が6日(土)から、子どもは9日(火)が始めとなります。
1/5・6は新春合宿を行いますので、参加する人は準備をしておいてください。
私は、本日の稽古が終わった後に、門松作りの準備を行なっています。
ひと段落終えて帰る頃には新聞配達の準備が始まっていました。
明日もお正月飾りの準備や、合宿の準備で大晦日あたりまで道場に通うこととなります。
スッキリした気持ちで、新しい年を迎えられるようにしたいと思います。
葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
沢山来てくれてありがとうございました。
一年を振り返ると、毎日の様に道場生の皆さんと過ごし、空手を一緒に出来た事が一番な幸せでした。
怒ったり、褒めたり、喜んだり、楽しんだり色んなことがありましたが、いつも皆さんと一緒にいる事が何よりも幸せです。
いつもありがとうございます。
年明け2024年はの稽古始めは、高校生以上が6日(土)から、子どもは9日(火)が始めとなります。
1/5・6は新春合宿を行いますので、参加する人は準備をしておいてください。
私は、本日の稽古が終わった後に、門松作りの準備を行なっています。
ひと段落終えて帰る頃には新聞配達の準備が始まっていました。
明日もお正月飾りの準備や、合宿の準備で大晦日あたりまで道場に通うこととなります。
スッキリした気持ちで、新しい年を迎えられるようにしたいと思います。
葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
次へ>> |