- トップ
- 指導員ブログ
指導員ブログ
次へ>> |
午前のクラス
2015/04/30(木) 22:31
もうすぐゴールデンウイークです。
すでに長期休暇に入り、遠くに旅行に行っている道場生もいるみたいですね。
ちなみに道場は、5/3~6日まで休みとさせていただきますのでご了承ください。
話は変わり、平日の午前クラスは火・木曜日の週二回行なっています。
なかなか浸透していないのか、普段は2.3人で稽古をしています。
人数が少ない分、細かい指導が出来、一人一人に合った稽古を行なえます。
今週はこの「午前クラス」に2名の女性の方が体験にいらしてくれました。
嬉しいですね。
「極真空手」というと敷居が高く、キツイとか怖いとかいったイメージがあるかもしれませんが、クラス分けをしたり、各道場生の体力や目的に合わせて稽古を行いますので、一度体験にいらしてください。
いつでも無料で行っています。
すでに長期休暇に入り、遠くに旅行に行っている道場生もいるみたいですね。
ちなみに道場は、5/3~6日まで休みとさせていただきますのでご了承ください。
話は変わり、平日の午前クラスは火・木曜日の週二回行なっています。
なかなか浸透していないのか、普段は2.3人で稽古をしています。
人数が少ない分、細かい指導が出来、一人一人に合った稽古を行なえます。
今週はこの「午前クラス」に2名の女性の方が体験にいらしてくれました。
嬉しいですね。
「極真空手」というと敷居が高く、キツイとか怖いとかいったイメージがあるかもしれませんが、クラス分けをしたり、各道場生の体力や目的に合わせて稽古を行いますので、一度体験にいらしてください。
いつでも無料で行っています。
今日は特別稽古
2015/04/29(水) 16:17
今日は「昭和の日」で学校も道場も休みです。
しかし、ゴールデンウイークも近いので「特別稽古」を行ないました。
突然2日前に決めたにも関わらず、24人も集まりました。
みんな遠足気分なのか・・
10時に道場を出発し、近くの理科大学までランニング。
大学を一周し中川まで再びランニング。
そこから坂道ダッシュを20本。
途中で休む子もいましたが最後まで走りました。
最後はみんなで手をつないでジャンピングスクワット。
そろそろみんな疲れてきたところで、歩いて道場に。
道場に戻りすぐに突きの打ち込み。
その後、みんなで組手を行ないみっちり2時間半の稽古をやり切りました。
体力的には出来るのに、すぐに諦めてしまう子も何人かいました。
逆に「俺は最後まで諦めないで頑張る」と自分に言い聞かせている子もいました。
しかし内容は別として「出来ない」と言いながらも最後までやり通すことが出来ました。
稽古が終わって、みんなでアイスを食べました。
人間が口から発する言葉は、言い訳や諦めなどマイナスの事ばかり出てきます。
でも本当はやれば出来るんですね。
「ダメだ」「出来ない」などは、自分に言い訳をしているだけなんです。
現代の人間は、体力よりも心が先に諦めてしまうんです。
便利になった分だけ、裕福になった分だけ心は我慢弱くなった気がします。
「口謹んで、心強く」
空手道場の稽古の中で、少しでも「諦めない心」が育ってほしいと願っています。
しかし、ゴールデンウイークも近いので「特別稽古」を行ないました。
突然2日前に決めたにも関わらず、24人も集まりました。
みんな遠足気分なのか・・
10時に道場を出発し、近くの理科大学までランニング。
大学を一周し中川まで再びランニング。
そこから坂道ダッシュを20本。
途中で休む子もいましたが最後まで走りました。
最後はみんなで手をつないでジャンピングスクワット。
そろそろみんな疲れてきたところで、歩いて道場に。
道場に戻りすぐに突きの打ち込み。
その後、みんなで組手を行ないみっちり2時間半の稽古をやり切りました。
体力的には出来るのに、すぐに諦めてしまう子も何人かいました。
逆に「俺は最後まで諦めないで頑張る」と自分に言い聞かせている子もいました。
しかし内容は別として「出来ない」と言いながらも最後までやり通すことが出来ました。
稽古が終わって、みんなでアイスを食べました。
人間が口から発する言葉は、言い訳や諦めなどマイナスの事ばかり出てきます。
でも本当はやれば出来るんですね。
「ダメだ」「出来ない」などは、自分に言い訳をしているだけなんです。
現代の人間は、体力よりも心が先に諦めてしまうんです。
便利になった分だけ、裕福になった分だけ心は我慢弱くなった気がします。
「口謹んで、心強く」
空手道場の稽古の中で、少しでも「諦めない心」が育ってほしいと願っています。
明日は特別稽古
2015/04/28(火) 20:19
今日も暖かい一日でした。
明日は祝日で通常は道場がお休みですが、特別稽古を行ないます。
普段なかなか出来ないダッシュや、ミットや組手も行います。
小学生以上は誰でも参加可能ですが、キツイ練習をするので真剣にやる人のみとします。
対象:小学1年~大人
場所:金町道場集合
時間:AM10:00~12:30
服装・持ち物:Tシャツ2枚・短パン(トレーニングウエア)、サポーター類、飲み物、タオル、運動靴
稽古内容:ランニング、ダッシュ、体力作り、ミット、組手、型
※道着はいりません
多くの参加をお待ちしています!
明日は祝日で通常は道場がお休みですが、特別稽古を行ないます。
普段なかなか出来ないダッシュや、ミットや組手も行います。
小学生以上は誰でも参加可能ですが、キツイ練習をするので真剣にやる人のみとします。
対象:小学1年~大人
場所:金町道場集合
時間:AM10:00~12:30
服装・持ち物:Tシャツ2枚・短パン(トレーニングウエア)、サポーター類、飲み物、タオル、運動靴
稽古内容:ランニング、ダッシュ、体力作り、ミット、組手、型
※道着はいりません
多くの参加をお待ちしています!
指導員の歴史⑧
2015/04/27(月) 23:57
しばらく間が空いてしまいましたが、私の茶帯(2級)時代の話をします。
茶帯になり、初めて素手素足(サポーターなし)の大会に出場した時の話です。
千葉県大会という体重無差別の試合で、恐怖と不安で一杯だったのを覚えています。
1回戦の相手は、体重も身長もさほど変わらない選手でした。
「構えて、はじめ!」
の合図で、試合開始すぐに思い切り右の下段を蹴りました。
しかし受けられてしまい、1発で右足が負傷してしまいました。
ああ、これが素手素足かあ・・・
結局この試合は相手の圧力に押されてしまい、何もできずに本戦判定負け。
右足も甲を骨折してしまい辛い思い出として今でも残っています。
しかし、その3か月後に「全日本ウエイト制」という体重別の大きな大会に出場しました。
場所は大阪で、二日間にわたり大会を行ないます。
1日目で2回勝たないと、2日目にはいけません。
全日本というだけあって試合数も多く、レベルも高い試合が続きました。
自分の試合がいつ始まるかもわからないまま、緊張しっぱなしで試合コートの前で8時間待たされました。
自分の道場からは応援や手伝いもなく、すべてが一人で管理をしなくてはいけません。
試合前のウオーミングアップも出来ません。
そしてやっと自分の試合になり、いよいよ初の全日本の舞台へ上がります。
ちなみに、この時の自分は茶帯に髪を茶髪に染めたちょっと見た目は生意気な選手でした。
この続きはまた今度・・・
茶帯になり、初めて素手素足(サポーターなし)の大会に出場した時の話です。
千葉県大会という体重無差別の試合で、恐怖と不安で一杯だったのを覚えています。
1回戦の相手は、体重も身長もさほど変わらない選手でした。
「構えて、はじめ!」
の合図で、試合開始すぐに思い切り右の下段を蹴りました。
しかし受けられてしまい、1発で右足が負傷してしまいました。
ああ、これが素手素足かあ・・・
結局この試合は相手の圧力に押されてしまい、何もできずに本戦判定負け。
右足も甲を骨折してしまい辛い思い出として今でも残っています。
しかし、その3か月後に「全日本ウエイト制」という体重別の大きな大会に出場しました。
場所は大阪で、二日間にわたり大会を行ないます。
1日目で2回勝たないと、2日目にはいけません。
全日本というだけあって試合数も多く、レベルも高い試合が続きました。
自分の試合がいつ始まるかもわからないまま、緊張しっぱなしで試合コートの前で8時間待たされました。
自分の道場からは応援や手伝いもなく、すべてが一人で管理をしなくてはいけません。
試合前のウオーミングアップも出来ません。
そしてやっと自分の試合になり、いよいよ初の全日本の舞台へ上がります。
ちなみに、この時の自分は茶帯に髪を茶髪に染めたちょっと見た目は生意気な選手でした。
この続きはまた今度・・・
25・26日 福島合宿
2015/04/26(日) 19:17
25日(土)は、午前のクラスの稽古を終え、福島県猪苗代へ極真会館安斎道場の合宿に参加してきました。
この合宿は、黒帯及び指導員の型のレベルと意味合いを高める目的で、北海道・福島・宮城・栃木・千葉・東京から30名程が集まりました。
福島の合宿には何度か参加させて頂き、安斎道場とは本当に色々とお世話になっています。
今回の合宿で感じたことは、みんな型に対してものすごく本気で真剣に取り組んでいたという事です。
指導する側も、される側も意味合いを持って型の稽古をし、上手くなるという意識が高かったように思えました。
そして、稽古以外でも食事の際や片付けなどの際に、私たち指導員に「飲み物は何をお持ちしますか?」「後片付けは致しますのでそのままにしておいてください」など、目上の人に対しての心配りが中学生から出来ていたことに感動しました。
必要以上にやることはありませんが、このような教育をしっかりと教えてきた安斎道場の素晴らしさは考えさせられるものがありました。
最終日には、指導員も含め3グループに分かれて型の試合を行ないました。
まず、各グループの中で1番点数の高い人を選び、最後にその3人で決勝戦をしました。
もちろん私も入り戦いました。
結果は・・・グループ1位でしたが(先生だから点数が甘かったんでしょう笑)2位の中学生に決勝戦を任せました。
なかなか盛り上がっていました。
今後、他の道場生との交流を深めるために金町道場生にも希望者は参加を呼びかけようと思っています。
ぜひ、今後も色々な行事があれば参加してみてください。
この合宿は、黒帯及び指導員の型のレベルと意味合いを高める目的で、北海道・福島・宮城・栃木・千葉・東京から30名程が集まりました。
福島の合宿には何度か参加させて頂き、安斎道場とは本当に色々とお世話になっています。
今回の合宿で感じたことは、みんな型に対してものすごく本気で真剣に取り組んでいたという事です。
指導する側も、される側も意味合いを持って型の稽古をし、上手くなるという意識が高かったように思えました。
そして、稽古以外でも食事の際や片付けなどの際に、私たち指導員に「飲み物は何をお持ちしますか?」「後片付けは致しますのでそのままにしておいてください」など、目上の人に対しての心配りが中学生から出来ていたことに感動しました。
必要以上にやることはありませんが、このような教育をしっかりと教えてきた安斎道場の素晴らしさは考えさせられるものがありました。
最終日には、指導員も含め3グループに分かれて型の試合を行ないました。
まず、各グループの中で1番点数の高い人を選び、最後にその3人で決勝戦をしました。
もちろん私も入り戦いました。
結果は・・・グループ1位でしたが(先生だから点数が甘かったんでしょう笑)2位の中学生に決勝戦を任せました。
なかなか盛り上がっていました。
今後、他の道場生との交流を深めるために金町道場生にも希望者は参加を呼びかけようと思っています。
ぜひ、今後も色々な行事があれば参加してみてください。
次へ>> |