指導員ブログ

次へ>>

2017年へ・・

2016/12/31(土) 16:15
今年も新しい仲間が増え、辞めていった仲間もいました。
やはり、道場から一人でもいなくなると寂しいですね。

道場も3年目に突入し、明日からまた新たな道へと進んでいきます。
多くの人が稽古に来てくださり、いつも元気な姿を見ることが私を前へと進ませてくれる活力となっています。

道場生の皆さん、一年間道場に通ってくれてありがとう。
保護者の皆さん、一年間子ども達の為に、そして道場の為に協力してくださりありがとうございます。

2017年も今年同様、引き続き宜しくお願い致します。


                    2016年12月31日
                                 田中 亨

感謝

2016/12/30(金) 22:14


12月30日、昨日今日と道場の書類整理や新年を迎える準備を行ないました。
2016年を振り返ってみます。

1月には、今年一年の安全と必勝祈願を神社の神殿にて行ないました。人生初の体験でした。
友好団体である福島安斎道場の冬合宿に子ども数人と参加しました。歴史の長い道場で先輩後輩の関係などを体験して良い経験になってくれたと思います。

2月には、金町で坂本派の先生方を招いて型と組手の審判講習会を行ないました。この頃から体育館を借りて強化稽古を行なう様になりました。みんな大会や自分の技術を高めるために頑張りました。
坂本派の合宿も行ないましたね。

3月には、南関東型大会で団体戦が、栃木県型大会では個人戦で優勝者が現れ全日本大会の出場を決めました。この日の為に厳しい稽本当に嬉しかったですね。

4月には、子ども達は1つ学年が上がり新たな道を歩み始めます。

5月には、金町教習所で演武会を行なわせて頂きました。多くの道場生が参加し、日頃の練習の成果を披露してくれました。皆、型も板割りも上手に出来て成長した姿をみんなに見せてくれました。金町道場が一丸となった時でした。

6月には、全関東大会が行われ多くの道場生が入賞しました。特に大人の道場生が素晴らしい活躍を見せてくれました。バーベキュー大会も行われ、雨の予報にも関わらず当日は暑いくらいの天気でした。過去に金町道場のバーベキュー大会は中止になったことがありません。

7月には、単独での夏合宿を行ないました。およそ40名が参加して2泊3日を満喫しました。空手も遊びも充実した合宿で、特に夜の冒険はある意味でドキドキでした。来年もみんな来てね。

8月には、花火大会を行ないました。夏の最後の思い出をと企画しましたがみんな楽しんでくれました。道路沿いで行ないましたから、いつ苦情が来るのかとヒヤヒヤしていました。

9月には、手術のために自分が入院してしまいました。1週間で退院してきましたが、この間、道場生やかつての後輩達が力を貸してくれて道場を支えてくれました。自分がいない間、道場をまとめようとみんなが協力して助けてくれました。この1週間は道場にとって、道場生や子ども達が1番成長してくれた時期でした。

10月には、全日本大会が行われ、型の大会で小学生が見事優勝、授乳準優勝を果たしました。道場や空手の年数ではなく、努力をすれば目標を達成出来ることを証明してくれました。

そして12月、年内最後の審査会では44人が受審しました。稽古納めでは60名を超える道場生が参加し1,000本突き、600本蹴りを行ない、1年の稽古の成果を出し切りました。その後、道場の大掃除には多くの人たちが参加してくれて1年間の汚れを落としてくれました。そして、最後は最大のイベント「お楽しみ会」を行ないました。子どもも大人も皆プレゼントを持ち帰り最高の笑顔を見せてくれました。子の笑顔が自分にとっての最高のプレゼントでした。この日の為に道場生や保護者が景品や飲み物、食べ物を提供してくださり盛大に行なう事が出来ました。


このように多くの人たちのおかげでイベントや大会などが出来ています。
最後に出てくる言葉は感謝しかありません。

大会や演武会では多くの活躍を見せてくれました。
大会などに出場しない人も、いつも道場に通い一所懸命稽古をし成長して姿を見せてくれました。
イベントや大会では、お手伝いやスタッフをしてくれて道場に貢献してくれました。
そして何より、自分がいなくても金町道場を守ってくれたことが一番うれしいです。

今日まで、金町道場はみんなで作り上げてきました。
だから、金町道場はみんなのものです。
そして、金町道場はこれからもみんなの為に進んでいきます。
船を漕いでくれるのは一人一人の道場生と保護者の皆さんです。

今日まで支えてくれた道場生や保護者の皆さん、そして応援してくれた多くの人たちに御礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
 

特別稽古

2016/12/28(水) 22:06
水曜日
今日は型と組手の特別稽古を行いました。
さすがに今日はあまり来てからないだろうなぁと思ったら30名弱の道場生が参加してくれました。気楽な気持ちで道場に行ったのですが、ちょっとビックリしましたね。
なので、今年最後という事もあって、今までやったことのない一つ上の型をレベルに合わせて行いました。みんなできましたか?

組手稽古では、最初に外に行きダッシュを。道場に戻りミット補強、組手と行いました。途中、終了予定時刻を間違えて30分オーバーの稽古になりました。寒空の下、外で待っていた保護者の皆さんすいませんでした。
子ども達は何気なく道場に通い稽古をし、大会に出場していますが、これも親御さんのお陰だと言うことを忘れないで下さい。雨の日もみんなを送り届け、寒い中外で待ち、大会には仕事の疲れも見せずに遠い所まで連れて行ってくれます。言葉で伝えなくてもいいです。感謝の気持ちを心の中で思うだけでも喜んでくれるはずです。

まずは人に感謝を。

今年最後の稽古

2016/12/27(火) 23:40
昨日の少年クラスの稽古後に年間稽古日数の表彰を行ないました。
一番稽古に出席した子は254日でした。日曜祝日の大会や特別稽古、イベントなどを含めると300日くらいになります。
出席日数上位の子のほとんどは、ケガをしても道場に来て出来る事を頑張っていました。
休むことに理由はいくらでも作れます。自分も以前は逃げていたこともあります。
仕事が・・、ケガが・・、体調が・・、勉強が・・、雨が・・。
まずは日常生活を一番に優先しなければ空手も出来ません。ただ、気持ちの弱さで自分に負けてはいけません。
出来ることはやる。
特に大会などを目標にしている人は、仕事や勉強の次に優先順位を持って来なければやはりトップの選手とは戦えません。
何かを得たいのなら、何かを捨てなければ手に入れることは出来ません。
楽をして得れるものは、その時の快楽しかありません。

毎日が修行
毎日が努力
毎日が鍛錬


【年間稽古日数上位者】 ※2015年12月~2016年11月まで

幼年    1位  中川翔稀   稽古参加日 218日
 〃   2位  佐藤秋也      〃  159日

小学生  1位  中川琴心    稽古参加日 254日
 〃   2位  小島三汰     〃   252日
 〃   3位  矢口青空     〃   251日
 〃   4位  渡邊朱莉     〃   248日
 〃   5位  渡邊敬介     〃   241日
 〃   6位  和工田凌駕     〃    237日
 〃   7位  中川眞仁     〃   228日
 〃   8位  山本貫太     〃   227日
 〃   9位  進藤朋輝     〃   221日
 〃   10位  佐藤海璃     〃   188日

大人   1位   高橋英夫  稽古参加日 111日

稽古納め

2016/12/26(月) 22:10
今日で年内の稽古は終了しました。
昨日の午前は稽古納めを行ないました。
大人の一般道場生も含め60名超の道場生が来てくれました。
体育館に並んだ光景は本当に嬉しい限りでした。
準備体操から初めて、まずは1,000本突きから行ないました。
去年はほとんどの号令を2人で言いましたので声がなかなか続きませんでしたが、今年は上級者全員で号令をかけました。
みんな最後まで元気良くやり切りました。
そして最後は600本の前蹴りです。
適当にやる子や途中で休む子もいま下が、これは自分の心の問題です。
全て蹴り終えた時に自分にウソをつかずにやり終えればそれで良いのです。
ただ数をやり終えて時間が過ぎただけなのか、一本一本気持ちを込めてやり通したかで明日の自分が悪い方にも良い方にも変わります。

今年一年を振り返って良い事も悪い事も反省をしてください。
そして、悩んで考えて答えを導き出してください。
答えが出たらその日から実行して下さい。そしていつも意識をして行動してください。
常に意識をすることが成功の近道です。
言われたことを直したい、注意されたことを改善したい、上手くなりたい、強くなりたい。
いつもそう思う事で目標に近づきます。
いつも思う事で夢は叶います。

次へ>>
rss

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2016年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31