KANAMACHIは葛飾区のトレーニングスタジオです。カラダ作りエクササイズを行なっています。
どんな事でもお気軽にお問い合わせくださいTEL.03-5876-6423受付時間 10:00~20:00
東京都葛飾区南水元1-15-8 飯塚小学校裏
大会を終えて
投稿日時:2024/02/23(金) 21:35
本日は千葉県で型大会が開催され、金町道場生15名が出場しました。
体調不良のため数人が欠場となりましたが、この日の為に皆稽古を積み重ねてきました。
今大会には多くの大人の道場生達が初出場し、ワールドカップの出場権利を獲得すべく日々努力してきました。
今まで、型の大会には大人はほとんど挑戦してきませんでしたが、稽古の中で型の必要性と魅力を感じてくれたようです。
稽古では子どもと大人が一緒に稽古をし、大人達の間でも励まし合いながらここまで来ました。
大会までの過程で道場生同士、大きな絆が結ばれました。
今大会で良い結果とならなかった人もいますが、大きな成果が生まれました。
そして、今日まで積み重ねた稽古でやれば出来るという自信と、もっと伸びるという確信を持ってください。
私が見ていて、ここまで上手くなるとはみんなの努力のたわものです。
私はいつも言います。
勝っても負けても、結果が全てではないと。
結果は一つの目標であり、通過点でなければいけません。
決してゴールとせず、常に自分を磨き、前へ進んで行かなければいけません。
私も皆さんの頑張りに刺激を受けました。
さあ、また明日から金町道場生が楽しく稽古をし、それぞれの目標に向かって行きましょう。
本日、応援に来てくれた道場生の皆さん、ありがとございました。
【大会結果はこちらから】
https://www.kanamachi-dojo.com/information/detail/id=789



葛飾区空手道場 水元空手道場 金町道場
体調不良のため数人が欠場となりましたが、この日の為に皆稽古を積み重ねてきました。
今大会には多くの大人の道場生達が初出場し、ワールドカップの出場権利を獲得すべく日々努力してきました。
今まで、型の大会には大人はほとんど挑戦してきませんでしたが、稽古の中で型の必要性と魅力を感じてくれたようです。
稽古では子どもと大人が一緒に稽古をし、大人達の間でも励まし合いながらここまで来ました。
大会までの過程で道場生同士、大きな絆が結ばれました。
今大会で良い結果とならなかった人もいますが、大きな成果が生まれました。
そして、今日まで積み重ねた稽古でやれば出来るという自信と、もっと伸びるという確信を持ってください。
私が見ていて、ここまで上手くなるとはみんなの努力のたわものです。
私はいつも言います。
勝っても負けても、結果が全てではないと。
結果は一つの目標であり、通過点でなければいけません。
決してゴールとせず、常に自分を磨き、前へ進んで行かなければいけません。
私も皆さんの頑張りに刺激を受けました。
さあ、また明日から金町道場生が楽しく稽古をし、それぞれの目標に向かって行きましょう。
本日、応援に来てくれた道場生の皆さん、ありがとございました。
【大会結果はこちらから】
https://www.kanamachi-dojo.com/information/detail/id=789



葛飾区空手道場 水元空手道場 金町道場
コメント