指導員ブログ

意味のない稽古はない

2024/05/12(日) 22:33
本日は神奈川県横浜市にて組手の大会が行われました。

選手は自分の為にやりますが、スタッフとして協力してくれた人達は人の為に動いてくれました。

人として、そして空手の中で学ぶべきものはこういった事です。

大会は1部と2部に分かれていましたが、1部の試合に出場する後輩達の為に、早くに来てサポートしてくれた2部に出場する予定の中学生の選手達。

サポートしてくれてありがとう。

また、午後には坂本師範による型講習会が行われ、道場生達と一緒に私も行いました。

何回も何回も型を打ち、途中で下半身はパンパンになりました。

型は何の為の稽古なのか。

それは組手の為です。

空手の稽古に意味のない事はありません。

これで良いという満足もありません。

一生修行です。

一生追求です。





葛飾区空手道場 水元空手道場 金町道場 極真空手 葛飾区子ども習い事



 
rss

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2024年5月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31