KANAMACHIは葛飾区のトレーニングスタジオです。カラダ作りエクササイズを行なっています。
どんな事でもお気軽にお問い合わせくださいTEL.03-5876-6423受付時間 10:00~20:00
東京都葛飾区南水元1-15-8 飯塚小学校裏
常に成長を
投稿日時:2023/09/13(水) 23:59
水曜日の子ども達は、学校授業が少し早く終わるのでみんな元気です。
暑さも少しづつ和らいできたので、帰りは風に当たりながら気持ち良く帰っていきます。
稽古中に何度か休憩を入れていますが、多くが休んでいる中で、先程稽古でやった事や先生がアドバイスをした事を確認や予習復讐をしている人もいます。
言われた事をやるだけでは他と変わりはありません。
自分が人より劣っていると感じたり、もっと上手くなりたい、もっと強くなりたいと思うからこそこういう行動に繋がります。
腕立て伏せが正しく出来ていない子がいました。
その子に正しいやり方を教え、何故今のやり方がダメでそうしなければならないか説明しました。
翌日の稽古でその子の意識が変わりました。
形が悪くても出来れば良いから、数は昨日より出来なくなりましたが、正しいやり方をしっかりと行っていました。
さらに翌日には胸が床に付くくらいしっかりと落とし、フォームも意識をしていました。
4日も経つとさらに昨日より上達していました。
道場生が何人いようと、一人一人の性格や行動や成長を常に見ています。
ほんの少しですが、努力の成果ぎ見えれば褒めます。
悪ければ指摘をします。
基本的には下手になる事はありません。
ダメな時は手を抜いていていたり、真面目にやっていない時です。
少しの変化を大きく捉え、それを褒めたり指摘をします。
「結果さえ良ければ」を教える事はしません。
他人と比べる事なく、常に自分を成長させる行動をとる事が、空手の武道としての修行だと思っています。
























葛飾区空手 金町道場 水元空手 金町空手 極真空手 IBKO
暑さも少しづつ和らいできたので、帰りは風に当たりながら気持ち良く帰っていきます。
稽古中に何度か休憩を入れていますが、多くが休んでいる中で、先程稽古でやった事や先生がアドバイスをした事を確認や予習復讐をしている人もいます。
言われた事をやるだけでは他と変わりはありません。
自分が人より劣っていると感じたり、もっと上手くなりたい、もっと強くなりたいと思うからこそこういう行動に繋がります。
腕立て伏せが正しく出来ていない子がいました。
その子に正しいやり方を教え、何故今のやり方がダメでそうしなければならないか説明しました。
翌日の稽古でその子の意識が変わりました。
形が悪くても出来れば良いから、数は昨日より出来なくなりましたが、正しいやり方をしっかりと行っていました。
さらに翌日には胸が床に付くくらいしっかりと落とし、フォームも意識をしていました。
4日も経つとさらに昨日より上達していました。
道場生が何人いようと、一人一人の性格や行動や成長を常に見ています。
ほんの少しですが、努力の成果ぎ見えれば褒めます。
悪ければ指摘をします。
基本的には下手になる事はありません。
ダメな時は手を抜いていていたり、真面目にやっていない時です。
少しの変化を大きく捉え、それを褒めたり指摘をします。
「結果さえ良ければ」を教える事はしません。
他人と比べる事なく、常に自分を成長させる行動をとる事が、空手の武道としての修行だと思っています。























葛飾区空手 金町道場 水元空手 金町空手 極真空手 IBKO
コメント