- トップ
- 指導員ブログ
指導員ブログ
木枯らし
2023/11/13(月) 23:49
今日、「木枯らし1号」が東京で吹きました。
中高生の道場生に聞くと、「木枯らし」という言葉自体を知らない子ばかりでした。
この言葉は20年後くらいには死語になっているかもしれません…。
ちなみに木枯らし1号の定義を気象庁のHPで調べると、「10月半ば~11末までに、初めて吹く毎秒8m以上の北よりの風」となっています。
どうりで今日は体の芯から冷えるわけです。
子どもは寒さなどあまり気にしない強さを持っていますので、月曜日の稽古も元気に来ていました。
中には自転車で30分程かけて帰るという子もいました。
私は寒さにはとても弱いので、これからの季節はすでに憂鬱です。
皆さんも体調には十分気をつけてお過ごしください。
中学生は今週に試験がありますから、しっかりと勉強もしてください。













葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO
中高生の道場生に聞くと、「木枯らし」という言葉自体を知らない子ばかりでした。
この言葉は20年後くらいには死語になっているかもしれません…。
ちなみに木枯らし1号の定義を気象庁のHPで調べると、「10月半ば~11末までに、初めて吹く毎秒8m以上の北よりの風」となっています。
どうりで今日は体の芯から冷えるわけです。
子どもは寒さなどあまり気にしない強さを持っていますので、月曜日の稽古も元気に来ていました。
中には自転車で30分程かけて帰るという子もいました。
私は寒さにはとても弱いので、これからの季節はすでに憂鬱です。
皆さんも体調には十分気をつけてお過ごしください。
中学生は今週に試験がありますから、しっかりと勉強もしてください。













葛飾区空手道場 水元空手道場 金町空手 金町道場 極真空手 IBKO