- トップ
- 指導員ブログ
指導員ブログ
一番必要なこと
2023/04/03(月) 23:59
本日の「中学生~大人クラス」には文字通り中学生~様々な年齢層の方々が稽古に来ました。
平日のこのクラスも盛り上がってきました。
中高生6名が来ましたが、空手の技術が上がっています。
特に組手では「強くなったな」と感じます。
体が大きくなり、力が強くなるのは当然ですが、それ以上に技のタイミングや感覚が研ぎ澄まされているのが分かります。
幼児や低学年の頃は物事の分別もつかず、相手の気持ちすら感じとれないことも当たり前です。
それが歳を重ね、成長していく過程で徐々に変わっていきます。
空手は感じる力が必要です。
道場では常日頃から、人の話を聞き、人のやっている事を見て、人に教え、人を気遣い、困っている人がいれば手を差し伸べ、アンテナを張って感じて行動する事を伝えています。
これは空手の技術を向上させる為に必要な事です。
それ以上に、人間社会で生きていく為に一番必要な事だと思います。



















葛飾区空手 水元空手 金町空手 極真空手 IBKO
平日のこのクラスも盛り上がってきました。
中高生6名が来ましたが、空手の技術が上がっています。
特に組手では「強くなったな」と感じます。
体が大きくなり、力が強くなるのは当然ですが、それ以上に技のタイミングや感覚が研ぎ澄まされているのが分かります。
幼児や低学年の頃は物事の分別もつかず、相手の気持ちすら感じとれないことも当たり前です。
それが歳を重ね、成長していく過程で徐々に変わっていきます。
空手は感じる力が必要です。
道場では常日頃から、人の話を聞き、人のやっている事を見て、人に教え、人を気遣い、困っている人がいれば手を差し伸べ、アンテナを張って感じて行動する事を伝えています。
これは空手の技術を向上させる為に必要な事です。
それ以上に、人間社会で生きていく為に一番必要な事だと思います。



















葛飾区空手 水元空手 金町空手 極真空手 IBKO