指導員ブログ

気付いて行動する大切さ

2023/01/25(水) 23:59
「幼年・少年初級」クラスの生徒が帰り、次のクラスに参加する子達が何人か来ていました。

前のクラスで使ったヘッドガード(頭を守るヘルメット)が使われたまま何個か置いてありましたが、4人くらいの子が自ら除菌スプレーで綺麗に拭いて元の位置に戻してくれていました。

稽古前はみんなで遊んで、他人の事や自分以外の事など関係ないというのが多く人の考えです。

なるべく強制的にはやらせたくありません。

気づいた人が自らやって欲しい。

人がやらせた事は気持ち良くやらずに仕方なくやる事になり、自分の為にはなりません。

自ら気づいてやる事には気持ち良くやり、自分の為になります。

普段から、靴を綺麗に並べこと、後から来た人の為に自転車を寄せて綺麗に並べること、前の時間で使ったミットなどが置いてあれば拭いて片付けること等、言っています。

先生が気付かないのでもなく、面倒でやりたくない訳でもありません。

どうせ誰かがやるから、人の事だから、自分は関係ない、やっても得はなく損だから。

空手で大事な事は「気付く事」。

人の良い所を気付いて真似をし、自分の悪い所を気付いて直し、組手では相手の癖や動きのパターンを気付き、今何をしたいのか、今どんな心境か、苦しいのか効いたのか常に気付かなければ勝ちにつながりません。

まずは気付く事から始まり、気付いたら損得無しに行動すること。

人に見せるための行動や、褒めてもらうための行動は自分の為にはなりません。

誰も見ていなくても、褒めてくれなくても、見返りが無くても、誰かの為に何かの為にやれば、それは他人の為になるだけだは無く、間違いなく自分の為にになるのです。

自分以外の為に行動する事が、自分の為になるということを教え、これからも伝えていきます。

道場の子ども達には、それを当たり前に出来る立派な人間になってもらいたいのです。





葛飾区空手 水元空手 金町空手 極真空手 IBKO



 
rss

ブログ最新記事

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2023年1月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31