- トップ
- 指導員ブログ
指導員ブログ
頑張れ!
2018/10/13(土) 22:33
今日、土曜日の午前クラスは葛飾区教育の日で幼年数名の稽古となりました。人数の少ない日は、一人一人細かく指導出来ます。今日はしっかり覚えましたね。
「壮年・シニア・女性クラス」には、安斎道場の柄本初段が出稽古に来てくださいました。身長が高くてパワーのある方でした。今後も来てくれるので皆さん宜しくお願いします。
「少年選手」は、明日の大会に向けて考える稽古を行いました。
「一般」クラスは少なめでしたが、型とミットを中心に行いました。型での体の動かし方がミット蹴りで上手く活かされてきましたね。
さて、明日は横浜文化体育館で組手の大会が開催されます。スタッフとして道場生、保護者の方々9人がお手伝いをして下さいます。朝7時に集合し、会場設営を1時間で行い、1000人の選手の為に働いてくれます。選手の皆さんは、裏方さんや親の助けがあって試合が出来る事を想いながら全力で戦って下さい。
思い通りの動きが出来ると良いですね。
気持ちを強く持って、最後まで諦めず全力を出し切って下さい。
勝ち負けは後からついてきます。





「壮年・シニア・女性クラス」には、安斎道場の柄本初段が出稽古に来てくださいました。身長が高くてパワーのある方でした。今後も来てくれるので皆さん宜しくお願いします。
「少年選手」は、明日の大会に向けて考える稽古を行いました。
「一般」クラスは少なめでしたが、型とミットを中心に行いました。型での体の動かし方がミット蹴りで上手く活かされてきましたね。
さて、明日は横浜文化体育館で組手の大会が開催されます。スタッフとして道場生、保護者の方々9人がお手伝いをして下さいます。朝7時に集合し、会場設営を1時間で行い、1000人の選手の為に働いてくれます。選手の皆さんは、裏方さんや親の助けがあって試合が出来る事を想いながら全力で戦って下さい。
思い通りの動きが出来ると良いですね。
気持ちを強く持って、最後まで諦めず全力を出し切って下さい。
勝ち負けは後からついてきます。




