指導員ブログ

仲間

2018/12/17(月) 23:59
昨日の日曜日は、大会の審判の為福井県へ行った来ました。家を出てから電車やタクシーでおよそ5時間。往復で10時間ですので、大会会場にいる時間より移動の時間の方が長かったです。それでも、電車に乗ってゆっくりする時間が多かったので、気分転換になりました。

大会では、山口本部長をはじめ多くの先生方や道場生や子ども達が挨拶に来てくれます。他道場の先生方も挨拶して下さり、全国どこに行っても同じ志を持った仲間がいる事を嬉しく思います。

福井県本部には、昨年、今年と道場生を連れて出稽古に行かせてもらっています。いつも快く迎えて下さり、本当に良い人たちばかりです。

大会後に先生方と会議を兼ねて食事をさせて頂きました。そこでは、空手の話で盛り上がり、身を守るための護身術を教えてもらいました。空手は本来自分の身を守る為にあるものですが、その中で礼儀礼節、思いやり、協調生、精神鍛錬と人間社会で生きて行くために必要な事が多く備わっています。基本稽古や型は、実戦に使える技が多く存在しています。というより、実際に使えなければ意味がありません。意味を持って稽古をする事が大事な事です。

学校などで友達に叩かれたり蹴られたりする事もあるようです。その反対にやってしまう事もあります。日々子ども達に言っていることは、「空手は人を痛めつける為にあるのではない。空手を習っている人は棒で殴ってくるのと同じ。だから空手の技を人に使ってはいけません」と。でも、攻撃されたらどうすれば良いのか?その為に護身術も取り入れて、毎日の稽古で行っている基本稽古や型が身を守る為に使えるという事を教えます。

大きな声を出して稽古をするのも

いざとなった時に人に助けをもとめられるよ求められるようにする為です。合宿やイベントも、仲間意識を大切にし、自分だけではなく人の為に、協調生を養い、先輩後輩を大事にして遊びや団結から学ぶ事をします。ただ、大会に出て勝てば良い、自分さえ良ければという気持ちでは人間力は成長しません。

人の気持ちに立って自ら動ける人になって下さい。









お楽しみ会の景品を頂きました。ありがとうございます。

rss

ブログ最新記事

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2018年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31