- トップ
- 指導員ブログ
指導員ブログ
学ぶべきもの
2023/03/10(金) 23:59
今日は少し厳しい言葉をかけました。
大会に出場する人、審査を受審する人など、それぞれ自ら望んで決めた事に対して手を抜くことは正しいことか。
親にやらされている人もいるかもしれませんが、多くは自分の決定事項です。
何かを手に入れるためにはリスクがつきものです。
それを乗り越えてこそ価値があります。
思う様に、簡単に手に入るものに価値はありません。
本日の稽古に、北海道から4月まで金町道場生であった鈴木さん親子といとこが参加してくれました。
二人は大学生で、小さい頃から大会に出場していた黒帯です。
「強化選手」に参加した子ども達にとても丁寧に指導をしてくれました。
私も学ぶことがありました。
色々な人の動きを見ること。多くの意見を聞くこと。たくさんの人と接すること。
答えは一つではありません。
どれが正しいかではなく、何が自分に合っているか試行錯誤しながら見つけてください。
明日土曜日も「少年選手」、「中学生~大人」クラスに参加してくれます。
空手以外のことをこの二人から学んでもらいたいと思います。











葛飾区空手 水元空手 金町空手 極真空手 IBKO
大会に出場する人、審査を受審する人など、それぞれ自ら望んで決めた事に対して手を抜くことは正しいことか。
親にやらされている人もいるかもしれませんが、多くは自分の決定事項です。
何かを手に入れるためにはリスクがつきものです。
それを乗り越えてこそ価値があります。
思う様に、簡単に手に入るものに価値はありません。
本日の稽古に、北海道から4月まで金町道場生であった鈴木さん親子といとこが参加してくれました。
二人は大学生で、小さい頃から大会に出場していた黒帯です。
「強化選手」に参加した子ども達にとても丁寧に指導をしてくれました。
私も学ぶことがありました。
色々な人の動きを見ること。多くの意見を聞くこと。たくさんの人と接すること。
答えは一つではありません。
どれが正しいかではなく、何が自分に合っているか試行錯誤しながら見つけてください。
明日土曜日も「少年選手」、「中学生~大人」クラスに参加してくれます。
空手以外のことをこの二人から学んでもらいたいと思います。











葛飾区空手 水元空手 金町空手 極真空手 IBKO