指導員ブログ

考えて動く行動力

2020/12/18(金) 23:59
寒さに負けず、今日もみんな元気に道場に来てくれました。

「幼年・少年初級」クラスは、いつも元気いっぱいで、教えているこちらの方が気持ち良くなる程です。

いつもこんな道場だから活気があって良いですね。

「少年初中級」も白帯~緑帯まで集まりました。

今日は、大人の稽古でやっている事を行いました。

突きの打ち方一つ、身体の使い方一つでスピードも威力も変わります。

子ども達には難しくて理解しずらいかなと思いましたが、良く考えながらやっていました。

頭を使って考えながら行う稽古は、大人も子どもも面白いみたいですね。

また、みんな周りの空気を読んで行動したり、トイレが汚れていたら自ら雑巾を持ってきて拭いたり、「自ら考えて行動する」という、行動力のある人間になってきました。

親や大人が子どもの行動に痺れをきかせて、命令調で何でも言い聞かせて動かそうしていると、自分で考える事をしなくなります。

言われた事だけをすれば良い、言われた事以外の事をすると怒られると思うからです。

こういう子は、何かする時に親や大人の顔をチラチラと見て「答えがあっているのか」と様子を伺いながら行動します。

求められている答えを間違わないようにしなければとビクビクしてしまいます。

道場では、子ども達にお願いをした時には、それが間違ってしまっていても怒りません。

やってくれた事にまずは褒めて、「でも、こうすると良いよね」などと伝えてあげます。

また、自ら行動してやってくれた事に、それがこちらが求めている事では無かったとしても「ありがとう」とお礼を言います。

自ら行動したことへの感謝を伝えます。

更衣室の電気を気づいて消したり、トイレのドアが少し空いていたのを閉めたり、他の人が使ったヘッドガードやミットを拭いたり、みんなの靴を揃えたり、気付いて行動してくれた事には必ず「ありがとう」と伝えてあげます。

「自ら考えて行動する力」を子ども達につけさせてください。

少し大人が我慢をして待ってあげることも必要です。



お楽しみ会の景品を頂きました。

ありがとうございます。



rss

ブログ最新記事

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2020年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31