指導員ブログ

次へ>>

一つのことから多くを学べ

2020/08/31(月) 23:18
今日で8月も終わりです。

今年は夏という感じがしませんでした。

夏=暑い、セミ、など直接自然を感じるものも夏。

プール、キャンプ、旅行、夏祭り、花火など人が作るものも夏です。

やっぱり思い出というのは、肌で感じるものより心に残ります。

道場は開設してからもうすぐ6年が経ちます。

小学生から道場に通い始めた子も、中学生や高校生になると時間に追われたり、多くの誘惑に誘われたりしてなかなか忙しくなります。

そんな中でも、中学や高校に入っても道場に来続けている子もいます。

特に女の子が多く来てくれるのは、「空手は男性が多い」と思われがちだった概念を打ち崩してくれました。

本当に嬉しいことです。

空手は大会に出場するだけではありません。

組手が強くなる為だけでもありません。

自己を高め、年齢や性別の違う多くの仲間の中で感じる多くの事が、今の将来の自分の力となります。

一つの事から一つの事だけを学ぶのではなく、一つの事から多くの事を学んでください。



強化稽古

2020/08/30(日) 23:08

今日は、長らく行っていなかった強化稽古を行いました。



残暑とは言えないほどの酷暑の中、道場生が集まってくれました。



午前中は2時間の「組手ミット強化稽古」を行い、午後も同じく2時間の「型強化稽古」を行いました。



午前中はTシャツ2枚を交換するほど汗をかき、みんなと同じ内容を共有しました。



キツイ稽古のはずなのに、終わるとみんな笑顔になっています。



疲れや辛さという肉体的精神的苦痛を達成感という感情が上回るからでしょう。



良く頑張りました。



午後は10/3に開催される型全日本大会の予選型を重点的に稽古しました。



大会に出場しない人は、選手と一緒の型を練習しました。



一人一人行った型を複数の仲間が意見を言い合い、2回目に違うチームが、3回目でどれだけ変わったか。



空手ではない普通の生活でもそうですが、自分だけや意見の合う少数の人達の意見だけでは偏ってしまいます。これでは自分が一番正しいと思い込み、間違いではないでしょうが、自分に気付かされることがなく、これ以上の成長はありません。



多くの人に色々な意見をもらう事によって豊富な知識を得ます。



3回目を行う前には、先生としての意見を足してやってもらいました。

これが目に見えるほど改善されていました。

普段なかなか出来ない団体戦やDUOも行いました。

これも仲間から意見を言ってもらい、数回目にはかなり合っていました。

今日は組手も型も良い稽古が出来ました。

9月もあと3回日曜日に行いますので、全日本大会に出場する選手はできるだけ時間を作って来てみてください。

今日は本当にお疲れ様でした。



疑問を持つこと

2020/08/28(金) 23:55
極真空手を始めて21年が経ちました。

しかし、今になって初めて分かることも沢山あります。

道場生に教えられることが沢山あります。

自分にも素直になる気持ちがまだ残っているんだなと、恥ずかしながら思います。

子どもの時から好奇心が旺盛で、何でも疑問に思い、親や誰にでも「なぜ?」と聞いていた面倒な子でした。

今でも疑問があると答えが分かるまで気が済まない性格です。

こういう人は他人に嫌われがちですが、成長するには疑問を持つことが大切です。

そしてその答えを知ること。

自分で調べて、やって答えを導き出すことが一番ですが、まずは疑問を持つこと。

人に聞いても良いので、答えを知ること。

3日前の夜に、駐車場の電灯の灯りに何匹かの虫が飛んでいました。

何で夜の電気の灯りに虫が飛んでくるのだろうと、当たり前の光景に疑問を持ちました。

すぐにインターネットで調べて答えが出ました。

こんなことだったのかと。

しかし、この答え、本当なんでしょうか?

答えに疑問を持ってさらに悩んでいる今日この頃です。



言われるうちが華

2020/08/28(金) 00:10
新しいく始めた事は、何でも楽しいものです。

自分の思い通りにいくものは、何でも楽しいものです。

ても、楽しい事ばかりに浸かっていると、今の自分に気付かなくなります。

親や人から言われる事は嫌に感じるのは当たり前のことです。

人間は明日の為に今を精一杯生きています。

楽な事に成長はありません。

しかし、労力を費やし、努力をしたからといって必ずしも結果が出るとは限りません。

自分が高校生の時は硬式野球部に所属し、毎日練習の日々を送っていました。

高校生活最後の試合は補欠で終わりました。

それでも希望を捨てず、いつかレギュラーになれると信じて最後まで練習をしていました。

一つ自分に褒められる所があるとすれば、諦めず自分を信じてやれる事を毎日やり続けた事。

あの時、誰かが自分の現実をはっきり言ってくれる人がいたら変わっていたかもしれません。

気付いた時には野球は辞めていましたが、それが今の空手にしっかりと活きました。

誰でも言われればうるさいと感じますが、うるさいことを言われないようにやればいいのだと必死にやりました。

時間が経てば、うるさく思えたことも自分の為にだったといつか感じるものです。

多くの「うるさい」を感じ、後になって多くの感謝をしています。





 

自分を見つめる時間

2020/08/26(水) 23:59
何かに一所懸命になれることをしていますか?

行動すれば、労力を使い必ず疲れます。

でも、それ以上に楽しさや喜びや満足感を得られれば何事もやることが出来ます。

損か得か、先に損を考えたら何もやれません。

同じ「とく」を得るなら「徳」を備えたいものです。

毎日が忙しく、生き急いでいると、人に対してイライラしてきます。

最近は明日が待ち遠しくなります。

春の自粛の時期は、今日も会えず、明日になっても会えない日々が続き、希望を持とうとしても希望が持てない不安の毎日もありました。

また明日になったらみんなに会える。

あの道場生は元気にしてるだろうか?

あの中学生の子は、元気だろうか?

いつもそんなことを考えてしまいます。

時々、道場が終わり深夜の街を車でただ走ることがあります。

どこに行きたいわけではありません。

車も人もほとんどいない街を見ながら車を走らせ、色々なことを深く考える時間が得られます。

自分を見つめる時間を時には必要です。

そんな時間が無くても、ちょっとした時間を作ることで良い方に自分を変えられます。





 
次へ>>
rss

ブログ最新記事

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2020年8月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31