指導員ブログ

掃除から空手を学ぶ

2015/10/20(火) 23:12
すっかり日が落ちるのが早くなりました。
火曜日はトレーニングの日です。
今日は理科大学まで走り、さらに理科大学の周りを一周しました。
さすがに汗を沢山かいていました。
持久力も空手には大切です。

道場に戻り「少年ミット」クラス。
色々な蹴りを今日は練習しました。
試合で出せるといいですね。

稽古終了後はみんなで掃除を行ないました。
積極的に掃除をする子、サポーター類をゆっくり片付けて掃除をごまかそうとする子、サッサと自分だけ終わらせ帰ろうとする子、自らトイレ掃除を行なう子。
自分は、掃除を強制しません。
自分の意思でやる気持ちがなければ掃除はしてほしくありません。

掃除とは、やらされるものではなく自らやるものです。
自分たちが使ったミット、道場ですから誰かがやるからいいと言う気持ちであればいつもミットは汚いままです。
道場は汚れたままです。
トイレは汚いままです。
いつもきれいにして置けばそんなに汚くはありません。

細かいところまで気づいて掃除をすれば、それが空手に繋がります。
あそこが汚れている、これはさっき使った、ここが汚い。

組手では、相手はガードが低いな、突きが入りやすそうだな、など細かいところが見えるようになります。
自分は掃除から学びました。

「観察力・感受性・繊細さ」

全てを空手に活かそうと思うのか?空手だけをやっていればいいのか?
人生において「無駄」な事はないと思います。



 
rss

ブログ最新記事

ブログテーマ

アーカイブ

指導員ブログ

<< 2015年10月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31